CROSSTALK ARTICLE

  • K.F

    2021年入社

    グループ研究開発本部/AI研究開発室

  • Y.T

    2021年入社

    グループ研究開発本部/AI研究開発室

  • N.M

    2021年入社

    グループ研究開発本部/AI研究開発室

GTB~チーム開発を通して、即戦力メンバーを育成するプログラム~

まずは、2022年度GMO Technology Bootcamp(以下GTB)で運営を担当した、皆さんのご経歴を教えてください!

Y.T 僕は入社2年目です。 普段はHadoopを用いたデータ基盤の開発・運用をしています。このデータ基盤に蓄積されたデータを基に解析が行われ、サービスに役立てられています。 僕はインターンがきっかけで入社しました。学生時代は機械学習を用いた推薦システムの研究をしておりデータサイエンスに興味があったので、多様なデータを持ち、それを活用する基盤がある弊社に魅力を感じ、入社を決めました。

K.F 2人と同じく入社2年目です。 インターンシップに参加した際に、業務体験がきっかけでGMOに魅力を感じ、入社しました。 普段の業務ではWiFi自動接続アプリのタウンWiFi by GMOでサーバーサイドの開発に携わっています。

N.M 同じく新卒2年目です。 NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」の開発業務や、GMOプラットフォームデータ解析を行っています。 修士1回生でのインターンシップで担当して下さった先輩パートナーを見て、先輩方と働くことで大いに成長できると思ったため入社を決めました。

今年度印象に残ったコンテンツを教えてください!

N.M やはり一番記憶に残るものは最終週のアウトプット開発です。オフラインでの開催自体が2019年以来で、アウトプット開発にどのような影響が出るかと思っていましたが、時には集中して淡々と実装し、時には気軽に相談して問題解決を図り、チーム内で上手くコミュニケーションを取れていたと思います。 講義においては、エンジニアに対してもビジュアルデザインの概論の講義があったり、クリエイターに対しても仮想化・コンテナ技術の概論の講義があったり、1ヶ月丸々使えるからこそ幅広い知識のインデックスを張ることができるという部分は、去年と同様いいコンセプトだなと感じました。

K.F 僕は中間レビュー会(チーム開発)ですね。 オフラインを活かして昨年以上にたくさんの方に、アイデアの段階からレビューしていただけたので、各チームアウトプットのクオリティが上がったと思います。

Y.T 僕が印象に残ったのはチーム開発の成果発表会です。 今年はZoomを活用したオンラインの成果発表に加えて、実会場で展示会のような形式で行う成果発表を行いました。 準備は少し大変になりましたが、オンライン発表を意識した動画を作成してきたチームもあれば、モバイルアプリケーションの実機デモを行ったチームもあり、去年より多様な成果発表を見られたことはよかったことだと思います。

GTBに参加して、成長したこと・気づきがあれば教えてください!

K.F web開発に関する技術からセキュリティ、仮想化まで幅広く講義があるので、自分に足りない/抜けている部分を確認することができる場だと感じました。

N.M 昨年は参加者側として講義を受けてアプリの開発をしましたが、入社当初は開発の知識が非常に乏しくわからないことだらけでした。そんな中で様々な分野を網羅的に学び、最後にそれらの知識をアウトプットして形にすることができるGTBを通して関連分野を体系的に整理ができました。

Y.T グループ全体で行う研修なので関わる人が多く、普段の業務では見えない工程や分野にも触れることが出来ました。研修を通して、プロジェクトに関わる人のことを意識して業務にあたることの大事さに気づかされました。

今年は先輩としてGTBの運営にご参加いただきましたが、新しい発見や魅力はありましたか?

K.F 昨年と大きく違ったことは完全にオフラインでの開催だったことです。 チーム開発の時間や最終成果発表会で、他チームとの交流が盛んに行われており良かったです。

N.M 新卒の皆さんのスキルや、それに応じて開発物のレベルも上がっていて、単純にどんな面白いアプリケーションができるか楽しみにしていました。昨年のGTBではコロナ禍でリモートということもあり、コミュニケーション課題を解決するアプリが多かったり、今年のGTBではトレンドからなのかスマホサイズに最適化されたアプリが多かったりと、年によってアプリのコンセプトの傾向が変わってくるのも興味深かったです。

Y.T 確かにコンセプトやトレンドは1年で大きく変化することを感じられましたね。 自分達の想定を超えて来たなと(笑) 入社は1年しか違わないので感覚に大きな差はないと思っていましたが、そうでもないようです。運営の経験は大変でもありましたが、とても良い刺激になりました。

最後に後輩へメッセージをお願いします!

N.M 一緒に成長できることを楽しみにしています!

Y.T GMOは新しいことややりたいことにどんどん取り組んでいける環境だと思っています。共に働き、色々なことに挑戦していきましょう!

K.F 技術が好き・どんどん新しいことに挑戦したい人にはすごくいい環境です!ぜひ一緒にお仕事しましょう!!!