JOB LIST DETAIL
エンジニア職
- キャリア採用
- 東京
- 福岡
【東京・福岡】パブリッククラウドサービス開発エンジニア
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】
■ 開発
・クラウドサービス(IaaS)提供にともなう新規機能開発
・クラウドサービスに必要な機器の構成設計・構築。プログラムの実装
・仮想化技術に関する技術検証(OpenStack,Kubernetes,Libvirt,Hyper-V等)
・運用に必要なツール類の設定(Splunk,Nagios,Zabbix,Influxdb,Grafana,Prometheus等)
■ 運用
・開発・構築したサービスのメンテナンス、定型業務について運用マニュアルを作成し運用チームへの引継ぎ
・各種障害対応(基本的には運用・保守のチームが行いますが、サービス全体に影響がある障害の場合、対応に参加)
■ 仕事のやりがい
・最先端のオープンソース技術に触れられる
・大規模インフラの構築に携わることができる
・新規サービス開発を初期の企画から経験出来る
・ポジションに関係なく有効な意見であれば採用
・海外案件の経験も可能
- 応募資格
- 【必要な経験・スキル等】
・各種OS(Linux, Windows)の構築・運用の経験がある
・仮想化ソフトウェアを用いた仮想サーバの構築・運用の経験
・コンピューターのハードウェアやネットワークに関する基礎的な知識
【歓迎する経験・スキル等】
・チームやプロジェクトのマネジメント経験がある方
【求める人物像】
・チームワークを大切に、協力し合いながら取り組める方
・新しいこと、難しいことに意欲を持ってチャレンジできる方
- 勤務地
- 東京または福岡勤務、ご希望を伺います。
【東京勤務】
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー(本社)
■交通 : JR・各線 渋谷駅徒歩5分
■地図 : https://www.gmo.jp/company-profile/access-map/
【福岡勤務】
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1 セントシティ 12F
■交通 : JR 小倉駅 徒歩2分
■地図 : https://goo.gl/maps/YRRvPpLj9ketcQ4K9
※U/Iターン大歓迎!
- 勤務時間
- 9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00
(いずれも休憩1時間、実労働時間8時間)
3つの勤務帯よりお選びいただけます。
※業務状況により残業有
※部署、チームにより開始時間が異なります
- 給与
- ■年収 500万円~1,000万円
※能力や経験等を考慮し、当社規定にて優遇します。
■通勤手当(新幹線は除く)
■昇降給年4回(1月・4月・7月・10月)
- 人事制度・福利厚生
- 確定拠出年金
各種社会保険(健康保険・厚生年金・確定給付企業年金・雇用保険・労災保険)
従業員持株会
福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金)
契約保養施設
交通費支給(非課税限度額内)
マイカー通勤制度 (福岡勤務のみ)
慶弔見舞金
育児・介護休業および短時間勤務制度
イベント補助制度
給与の一部をビットコインで受け取れる制度
◆すごいエンジニア支援制度 https://recruit.gmo.jp/environment/
【福岡勤務可能な方】
~UIターンへの取り組み~
・東京圏から北九州市への移住で最大100万円の支援
・子育て世帯や新婚世帯などに対し最大30万円の支援
・市外からの移住にて住宅を取得すると最大50万円の支援
※詳しくはこちら
https://kitakyushulife.jp/support/?tab=iju
- 休日・休暇
- 【休日】
完全週休2日制
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休日(12/29~1/3)
【休暇】
年次有給休暇、時間単位有給休暇、夏季有給休暇(5日間)
特別休暇
・リフレッシュ休暇
・結婚休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・配偶者出産休暇
・病気休暇
・忌引休暇 等
- 選考プロセス
- 【Step1】エントリー
▼
【Step2】書類選考
▼
【Step3】部門担当者との1次面接
▼
【Step4】部門責任者との2次面接+適性検査
▼
【Step5】部門責任者との最終面接
▼
【Step6】内定
※エントリーから内定までは、通常4週間程度を予定しています。
※現在は原則Zoomを用いたオンライン面接を実施しています。
最終選考のみ、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を見てご来社いただく可能性がございます。