2018.07.24

GMOの新卒技術研修2018が今年も開催中

こんにちは。UI/UXD領域を担当しているT.I.です。

GMOインターネットグループでは、今春も若い皆さんが入社されました。
4月の総合研修を経て、5月からは技術職に特化した研修「GMOテクノロジーブートキャンプ(以降GTB)」が今年も開催しています。
今年で5周年を迎える本研修の様子をお届けます。

GTBとは

特長

1. グループ各部門のエースが講師を行う
2. 幅広い技術レイヤーに触れ、広い視野と高い視座を得ることを目標とする
3. 毎週金曜に開催。月~木曜は各配属先部門等で研修や業務。「週1で通う技術スクール」
4. 最後に開発合宿を行い、チームごとにアウトプット成果物を開発する

参加する技術職の新卒は約50名。
毎年この季節になると学校の担任の先生になったような気持ちになります。苦笑


講義会場の様子

カリキュラム

昨年までは新卒メンバーの満足度向上を狙って職域別の拡充を行っていましたが、昨今は技術領域の境界線が曖昧になっていることを鑑み、「技術や考え方の相互理解」を目的に下記のようなカリキュラム設計となりました。

【座学】
技術責任者による基調講演
教養(歴史、ものづくり、IoT、キャリアデザイン)
次世代研究開発(機械学習、BlockChain、AR/VR)
セキュリティ(CSIRT、決済、SSL、Webアプリケーション)
インフラ技術(DNS、ネットワーク、仮想化/クラウド)

【ワークショップ】
チームビルディング
IDC(データセンター見学)
オブジェクト指向
デザイン思考
サービスデザイン&リサーチ
プロトタイピング
LAMP(Linux基礎、PHP発展、MySQL)
フロントエンド
ブロックチェーン基礎
Git基礎

【エンジニア専攻ワーク】
仮想化技術
XSS

【クリエイティブ専攻ワーク】
UI設計

研修の様子をピックアップ


ブロックチェーン座学と実装ワークショップ

Z.com Cloud ブロックチェーンの開発チームに登壇をお願いし実現。ブロックチェーンの技術理解を目的としたワークショップ。今回のワークショップでは投げ銭アプリを作りました。


デザイン思考ワークショップ

スタンフォード大「d school」やデルフト工科大学で行われているデザイン思考ワークなどをベースにカリキュラムを一昨年から設計・実施している講義。昨年はクリエイティブ専攻としていたカリキュラムだったのですが、エンジニア職からの要望が多く共通カリキュラムになりました。


LAMPワークショップ

CakePHPで掲示板を作るワーク。ConoHaのアカウントを全員に貸与しているので、自由にVMを立ててもらいワークしてもらいます。

今月末には5月からの研修でインプットしたものをアウトプットすることを目的とした開発合宿を行う予定です。
今年もたくさんの面白いプロダクトが完成することを願い、今日のところは終わりにしたいと思います。

最後に

今年も学生向けにインターンシップの募集を行っています。
次世代システム研究室では、学生を対象としたインターンシッププログラムとして Joint Lab を行っています。
情報通信技術に興味のある学生の皆さんからたくさんのご応募をお待ちしています。

インターンシップ募集詳細

  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマークに追加

グループ研究開発本部の最新情報をTwitterで配信中です。ぜひフォローください。

 
  • AI研究開発室
  • 大阪研究開発グループ