既卒・ポテンシャル採用

新卒年収710万プログラムついて

第二新卒の方も
新卒年収710万プログラムにご応募いただけます。

GMOインターネットグループでは第二新卒の方も「新卒年収710万プログラム」に応募いただけます。新卒年収710万プログラムでは、高度な専門技術、知識、能力を持ち、実務に反映できる人財を募集しています。

710プログラム

応募はこちら

募集要項

Program Details

必要なスキル

以下のいずれかをお持ちの方

  • - AIや最新技術に関する知見・興味のある方
  • - 長期インターン・アルバイトなどで優秀な営業成績・業務改善の実績
  • - 起業経験・事業立案の経験、ビジネスコンテストで入賞経験
  • - 金融工学の知見、弁護士、税理士、公認会計士等の有資格者(科目合格者や司法修習生含む)
対象

大学・専門・短大卒業後3年以内の方(既卒・第二新卒)

社会人経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎

職種未経験者歓迎(教育・研修体制あり)

給与

オープン採用となりますので、

ご経歴、職種等によりお進み頂く選考のご案内時にお知らせいたします。

諸制度 年4回(1月 / 4月 / 7月 / 10月)
勤務地

東京都渋谷区(GMOインターネットグループ本社)

勤務時間 9:00~18:00 / 10:00~19:00 /11:00~20:00(実働8時間)
休日/休暇

休日

完全週休2日制(土・日)、祝祭日

※一部担当業務により、シフト勤務あり

休暇

  • 夏季休暇(5営業日)
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 年次有給休暇(初年度10日 / 時間単位有休取得可能)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業・介護休業
  • 特別休暇(リフレッシュ休暇・病気休暇・家族看護休暇・学校行事休暇 ほか)
人事評価制度

GMOインターネットグループ合同新卒研修

GMOインターネットグループ株式会社単体新卒研修

成長研修(入社後3年間計12回)

※その他スキルアップ研修や人事制度はこちら

福利厚生

シナジーカフェ、支援制度、社会保険、評価制度、社内託児所など

※詳しくはこちら

応募方法

■エントリー方法

ENTRY/この求人に応募する ボタンよりご応募ください。

この求人に応募する

パートナーインタビュー

Partner
Interview

なぜGMOインターネットグループを選んだのか、そして、
この場所ならではの仕事の魅力はどんなところにあるのか。
多彩なパートナーにそれぞれの目線から語っていただきました。

採用カテゴリー

Recruit