TOPIC DETAIL

イベント

【イベント告知】GMO Developers Day 2022 開催決定!

2022年11月15日

今年の「GMO Developers Day 2022」の開催日程・概要が決定しました!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
   GMOインターネットグループ テックカンファレンス
      GMO Developers Day 2022
   ~Add on 技術の拡張で新たな世界へ~
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■ イベント概要
 開催日時 2022年12月6日(火)・7日(水) 両日13:00開始、19:00終了予定
 開催方法 グループ第2本社(渋谷フクラス)&オンライン配信
 参加方法 公式Webサイトより事前申込(参加無料)

Web1.0の時代である1995年からインターネット事業を開始した、私どもGMOインターネットグループですが
その事業を継続的に支える「インフラ・バックエンド・フロント」といった中核技術の刷新を進めながら、
ブロックチェーン技術を活用した「Web3」、革新的な「AI(人工知能)」の開発・研究、
サイバー攻撃からサービスを守る「セキュリティ」まで、あらゆる分野で挑戦を続けています。
加えて、Web制作をはじめとする「クリエイティブ」の分野においても、顧客体験をより高めるべく取り組みを進めています。

開催3回目となる今年は「Add on 技術の拡張で新たな世界へ」をコンセプトに掲げ、
最先端分野の技術・クリエイティブのスペシャリストをはじめとしたエンジニア・クリエイターたちが登壇し、
世の中が抱える課題を解決しお客様に高い価値を提供し続けるために、日々挑んでいる「技術の拡張(Add on)」を紹介いたします。
初のオフラインとオンラインでのハイブリッド開催で、全34セッションをお届けします。


∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞
■参加お申し込みはこちらから!
https://developers.gmo.jp/developersday/?access=jweb
∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞

■セッション一覧(一部抜粋)

KEYNOTE
● 『世界で戦うWeb3起業家たち』(オンライン登壇)
● 『ブロックチェーン技術のビジネス実装で広がる未来』(リアル登壇)
● 『CTO対談 ~技術責任者会議~』 (リアル登壇)

その他、トピックス
● 『セキュリティリーダーたちが覗く「Web3の世界」 』<セキュリティ>
● 『プライバシー保護連合学習技術と活用方法について』 <AI>
● 『サービスに『ストーリー』を!Z世代に響くクリエイティブとは』<クリエイティブ>

∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞
■参加お申し込みはこちらから!
https://developers.gmo.jp/developersday/?access=jweb
∞∞━━━━━━━━━∞∞━━━━━━━━━∞∞


みなさまのご参加お待ちしております!!

------------------------------------------------------------
GMOインターネットグループ株式会社
GMO Developers Day運営事務局
[email protected]

記事一覧