JOB LIST DETAIL

エンジニア職

  • キャリア採用
  • 福岡

【福岡】サービスディレクター(GMOとくとくBB)

仕事内容
■サービス企画(プロダクトマネジメント)・プロジェクトマネジメント業務
当社が提供する「GMOとくとくBB」をはじめとする
アクセス事業全般のプロダクト/プロジェクトをリードしていただき、
事業の更なる成長促進を担っていただきます。
GMOインターネットグループ株式会社のサービスは、自社開発、自社提供を基本戦略としています。その中で、No1サービスを提供するために、サービス企画・設計を担っているのが「サービスディレクター」です。

サービス企画~要件定義~基本設計といった上流工程を中心に、
プロダクト/プロジェクトのマネジメントまで携わっていただきます。
※業務はご経験に応じてお任せいたします。

■主な業務範囲(プロダクト)
「サービス企画」
ニーズ調査、競合調査、ユーザーテスト等を繰り返し、営業、マーケティング、
カスタマーサポート、業務戦略、システム開発と様々なセクションとのコミュニケーションを図り
お客様の課題解決のため、サービス企画をおこないます。

「要件定義」
企画をもとに実装すべき機能や満たすべき性能などを明確にするため、
システム化の対象範囲から、機能・UI/UXの仕様検討、
プロトタイプによる検証、インフラ・システム構成、運用・保守まで広範囲に検討し、
工数や開発スケジュールを確認していきます。

「基本設計」
要件定義をもとに、より具体化した、業務・サービスフロー図、画面遷移・レイアウト設計、
データ、外部インターフェース等のシステム関連図、セキュリティ、詳細機能一覧等、
システム開発セクションと協力しながら仕様を策定していきます。

「プロダクトマネジメント」
開発後の動作検証、リリース対応、リリース後の効果測定を含めてプロダクト全体に関わり、
継続的に複数の視点からマネジメントしていきます。
具体的には、プロダクトの方針・目標設定、タスク・進捗管理、
各セクションとのスケジュール調整、リリース判断を手がけていきます。

<具体的なプロダクト例>
【GMOとくとくBB】新規サービス開発プロジェクト
【GMOとくとくBB】BBnavi(会員ページ)リニューアルプロジェクト
【GMOとくとくBB】新規入会フォームリニューアルプロジェクト
【GMOとくとくBB】カスタマーサービス運用ツールリニューアルプロジェクト
【GMOとくとくBB】運用業務負荷軽減プロジェクト

■主な業務範囲(プロジェクト)
「開発スケジュール調整」
アクセス事業に関する複数プロダクトの開発工数や優先度を確認しながら、
最適なリソース配分の調整とアクセス開発全体のスケジュール検討をおこないます。
開発目的が収益向上のような攻めの開発と、業務運用負荷を軽減するような
守りの開発のバランスを適正に調整していきます。
状況によっては、関係部門と開発スケジュール交渉もおこないます。

「人員調整」
開発エンジニア、ディレクターの業務負荷・スキルが偏らないように配置調整をおこないます。
業務拡大にあわせて、採用活動や業務委託契約の対応もおこないます。

「プロジェクトマネジメント」
各プロダクトを俯瞰して管理しながら、アクセス事業の開発・ディレクション業務を最適化していきます。
具体的には、チーム・パートナーの目標設定やパートナーとの面談を通じての
ピープルマネジメント、関係部門を横断した業務最適化戦略の策定とアクションをおこないます。


■同ポジションの魅力
・デザイン、コーディング、マーケティング、営業、カスタマーサービス、
 業務戦略、システム開発と様々な関係者と関わることで、幅広い知識・スキルの習得ができます。
・ご自身の要望、スキルに沿ったプロダクト/プロジェクトへアサインいたします。
応募資格
【歓迎するスキル】
・プロダクト/プロジェクトのリーダー・マネージャーやそれに準ずる職務経験
・サービス開発部門、ビジネス部門等の関係者と折衝を行いプロダクト/プロジェクトを進めた経験
・アクセス事業(光回線、Wi-Fi、WiMAX 2+など)に関連する業務経験
・ユーザビリティテストなどUXに関する手法、その他フレームワークを使いプロトタイプ開発を行った経験


【求める人物像】
・サービス企画、上流工程にチャレンジしキャリアアップを目指したい方
・ご自身の意思を伝えることができる方
・新しい技術・知識を学び続けることができる方
・スピード感をもって自律的に業務遂行ができる方
勤務地
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1 セントシティ 12F
■交通 : JR 小倉駅 徒歩2分
■地図 : https://goo.gl/maps/YRRvPpLj9ketcQ4K9
※U/Iターン大歓迎!
勤務時間
9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00(休憩1時間、実労働時間8時間)
※業務状況により残業有
※部署、チームにより開始時間が異なります
給与
年収 400万円~600万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
■通勤手当全額支給
■昇降給年4回(1月/4月/7月/10月)
人事制度・福利厚生
確定拠出年金
各種社会保険(健康保険・厚生年金・確定給付企業年金・雇用保険・労災保険)
従業員持株会
福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金)
契約保養施設
交通費支給(非課税限度額内)
マイカー通勤制度(福岡勤務のみ)
慶弔見舞金
育児・介護休業および短時間勤務制度
イベント補助制度 
給与の一部をビットコインで受け取れる制度
◆充実の福利厚生施設 https://recruit.gmo.jp/welfare/
 (24時間無料社内カフェ、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所 )
◆すごいエンジニア支援制度 https://recruit.gmo.jp/engineer/env/support_program/

【福岡勤務可能な方】
~UIターンへの取り組み~
・東京圏から北九州市への移住で最大100万円の支援
・子育て世帯や新婚世帯などに対し最大30万円の支援
・市外からの移住にて住宅を取得すると最大50万円の支援
※詳しくはこちら
https://kitakyushulife.jp/support/?tab=iju
休日・休暇
【休日】
完全週休2日制
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休日(12/29~1/3)
【休暇】
年次有給休暇、時間単位有給休暇、夏季有給休暇(5日間)
特別休暇
・リフレッシュ休暇
・結婚休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・配偶者出産休暇
・病気休暇
・忌引休暇 等
選考プロセス
【Step1】エントリー
  ▼
【Step2】書類選考
  ▼
【Step3】部門担当者(リーダー・マネージャー)との1次面接
  ▼
【Step4】部門責任者(部長)との2次面接+適性検査
  ▼
【Step5】役員との最終面接
  ▼
【Step6】内定

※ご応募から内定までは、3週間~4週間程度とお考えください。
※現在は原則Zoomを用いたオンライン面接を実施しています。
 最終選考のみ、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を見てご来社いただく可能性がございます。