TOPIC DETAIL

インターン

【26卒】【インターンシップ】北九州オフィスでの5日間のインターンシップです。

2024年05月09日

【概要】
国内圧倒的No.1のシェアをいただいているインターネットインフラ)を自社で開発・運用・保守しているGMOインターネットグループ 北九州オフィスにて社内の雰囲気を体験しながらエンジニアと5日間過ごすことができるインターンシップです。
遠方の方でも、交通費・宿泊を当社にて負担いたします!(宿泊施設は当社指定のドミトリー)
いずれのコースも参加者の方が多くの学びを得ることができるよう、当社エンジニアとの交流を多く設けています。
積極的にコミュニケーションを取り、エンジニアからのフィードバックを受けてご自身の成長に繋げていただければと思います。

応募はこちらのマイページより受け付けています。

【体験内容】
■インフラコース

将来的にインフラエンジニアを目指す学生に向けた5日間の職業体験コースです。
実際の開発工程に沿って、インフラの基礎から高度な構築技術まで学んでいただきます。
- 企画/設計/開発/運用: 弊社の主力ホスティングサービス「ConoHa」を取り上げ、インフラエンジニアとしての業務の全工程を体験します。
- ハードウェア: 実際のサーバやネットワーク機器を使用する物理的な構築や設定作業を実施します。
- ソフトウェア: Linux、KVM、OpenStack、DBなど主要なインフラ関連ソフトウェアの設計から運用に至るまでを体験します。
- メンターフォロー: 経験豊富なインフラエンジニアが技術的なサポートだけでなく、キャリア形成や就職活動に関するアドバイスも提供します。

■Webアプリケーション開発コース

特定のテーマに基づいたアプリケーションの開発を行う、ハッカソン形式のインターンシップです。
参加する方は、チームを組みアプリケーションをゼロから開発してフロントエンド、バックエンド、データベース、Webサーバーのデプロイなど、アプリケーション開発に必要な一連の作業を経験することが出来ます。インターン期間中には、コーディング力の向上や幅広い経験を得ることができるだけでなくチーム開発における困難や楽しさなども経験できます。

また、エンジニアとして働くことを体験し、サービス開発の楽しさを実感できるようになります。
■セキュリティコース

企業でどのようなサイバーセキュリティ対策を実施しているのかを学んで頂くと共に、
実際にサイバー攻撃が発生した際の対応(模擬インシデント対応)をグループワークを通して体験頂く予定です。
インターン生同士で協力して課題解決を目指してください!

【日程】
■インフラコース
7/29~8/2

■Webアプリケーション開発コース
8/5~8/9

■セキュリティコース
8/26~8/30

いずれも10:00~19:00の間

【会場】
GMOインターネットグループ株式会社 北九州オフィス
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1 セントシティ

【ご参加までの流れ】

【STEP1】マイページに表示されているエントリーフォームをご入力ください
 ▼
【STEP2】書類選考
 ▼
【STEP3】面接(1回)
 ▼
【STEP4】参加確定
合格された方はインターンシップ参加確定となります。
※エントリーから内定までは1ヶ月程度を予定しております